X(旧ツイッター)でも更新情報配信中

老人介護施設調理パート・・・面接前の方へ、注意してほしいこと2つ!

公開日: 2024年11月11日月曜日 調理パート

老人ホームの調理パート、近所だしやってみたいな。



そう思って始めて、一年で辞めたアラフィフ主婦うさどんです。今思えば、こうしていれば辞めなかったなという後悔の念を成仏させたくて記事にしてみました。興味のある方の参考になれば幸いです。

面接前の方へ。担当者に聞いた方がよいこと2つ!



労働条件を詳しく聞く


ひとつめは、労働条件についてです。ネット求人だったり張り紙求人だったり、形態はいろいろありますがいずれもその情報はあくまでも参考。詳しく聞くための面接ですが、求人する側としては採用されたくてなかなか聞けなかったり遠慮がちになってしまったりすることも・・・。(わたしです・・。)
特にしっかり聞いた方がいいポイントはこちら。
  • 時給は諸手当込みなのか別なのか。研修期間の時給はいくらか。
  • いつ労働契約書を出してくれるか、就業前に出してくれるか。
グイグイ聞いて落とされることはないと思います。人手不足の業界なので。

細かい調理作業については実際働いてみないとわからないこともあるのでそこまで深追いすることはないと思うのですが一番しっかり聞かないといけないのはやはり時給

私の場合当時は調理補助にしては時給いいなと思って応募して、時給は求人通りなのか面接・後日の電話でも確認したのですが実際は諸手当込みの時給だったことが後でわかりました。

しかも早番・遅番の求人なのにシフトで日勤の存在があることが判明。日勤のシフトは手当つかないので求人より80円安かったのです。

さらに言うと研修期間は手当半額だって始まってから言うし。いうの忘れてた、だって。さすがにひどいと思いましたがもう前の会社辞めてきてるし後には引けなかったのでとにかく働き始めるしかなかったです。

そして労働契約書が、働き始めて一週間たってやっと出てきたという・・・。
そこに初めて本当の時給(求人の額より80円安い)を知ったのでした。なので、労働契約書で事前に確認することができなかったのです。

だからこそ最近はちゃんと、「時給○○(諸手当込み)」と書いてあるし、アピールとして「研修期間も時給は変わりません!」と書いてあるところも多いですよね。身をもってよくわかりました・・・。

ちなみに辞めるときにそのことを言及したら、次回からの求人が(諸手当込み)と追加されていました・・・笑

最初から時給はいくら、プラスで手当て、研修期間はいくら、日勤はつかないが月〇日程度シフトあり、などちゃんと説明してくれてたら多少安くても納得して働くことができてたと思います。わたしは最初から会社に対する不信感が生まれてしまいました。それが結局はやめる原因につながりました。

厨房見学をお願いする


ふたつめは、厨房の事です。オープニングや、厨房施設リニューアルなどのアピールポイントのない求人では、厨房を見せてもらえるかぜひ面接のときに聞いてみてください

最近の求人では、厨房見学アリとか、記載してるところもチラホラありますよね。書いてなくても、お願いすれば見学させてくれるのではないでしょうか?もちろん内定が決まってからという場合もあるでしょう。

私は後でそういう求人を見て、厨房見学させてもらえばよかったな~、と大いに思いました。実際に自分が働くところですので。

厨房見学した時にぜひ見てほしいポイントがこちらです。
  • 厨房に入る時にヘアネットをして靴を履き替えてから入らせるか。
  • 全体的に清潔か。(冷蔵庫の扉など)
  • エアコンの吹き出し口にほこりが溜まってないか。
  • クックチルシステムならブラストチラーを開けて見せてくれるか。ぜひ、見てほしいです。「ブラストチラー使うの初めてなのでみてみたいです」とか言って。中をしっかりみてにおいをかぐ。※ブラストチラーはスチコンのように熱を発しないので使い終わった後のお手入れがすごく大事な機械です。

※参考ページ

そう、厨房チェックポイントは一言でいうとその調理場の衛生管理レベルがどの程度か

衛生管理が適当だと厨房はすぐ汚れてくるし、年季が入った厨房でも衛生管理ができてると清潔感があります。それは、そうですよね。

でもここでは、衛生管理がいいのか悪いのかということより、その実際の厨房を見て自分に合ってるか、薄汚れた厨房でも自分が耐えられるレベルかどうかを確認する意味での厨房見学です。

えっココ??こんなところで無理。と思ったらどんなに労働条件が良くても続かないと思います。

逆に、清潔感にあふれてて全く問題のない厨房だったとしたら、当然ですが清掃タイムは相当あるはずです。やっているところは、床から壁から天井から、徹底的にやっていてルールも厳しい。

ほどほどのところが理想ではありますが現場をとにかく一度見てみると働いた時のイメージはつかめるんじゃないかなと思います。





まとめ


老人介護施設の調理パートをしたいと思ったら
  • 面接で労働契約書がいつ出せるか聞く。
  • 厨房を見学させてもらってから決める。
というのが、契約ミスマッチを防ぐことに役立ちます!

※この記事を引用・参考にするときはこのページのURLを明記して下さい。


※ここをクリックするとタイトルとURLが
コピーされます※